TOPICS
【イベントレポート】売技ナビ®フォーラム「流通小売業」の未来に向けた差別化戦略とは?
流通小売業の今日と未来について情報交換を行うためのイベント「売技ナビ®フォーラム2024」を開催をいたしました。第一部の基調セミナーにて、店舗活性化策や実践事例差別化戦略の導入と活用、最新情報を発信。第二部では、ご来場くださった皆様との情報交換会を行いました。
2024/04/04
【FNS理事社本支社合同広報会議】にYRK& 深井賢一が登壇。「リ・ブランディング」をテーマに講演しました。
フジテレビ系列の定例会議に、YRK& 常務取締役 東京代表深井賢一が講演しました。テレビ業界は、ネット配信やSNSの隆盛、そして若者のテレビ離れなど大きな課題を抱えていることを背景に、関西テレビ放送株式会社からご依頼を受け「リ・ブランディング」について講演いたしました。
2024/03/25
【KOBE脱炭素フェア2024】にYRK&深井賢一が登壇。テーマ『サステナブルを経営に活かそう』
神戸商工会議所が主催する【KOBE脱炭素フェア2024】の基調講演に登壇しました。フェアでは、脱炭素をビジネスに活かす講演会と、商品サービスの提案・情報提供を行う展示会とで構成され、関連ソリューションやカーボンニュートラル製品を提供する企業を支援する団体が一堂に会しました。
2024/03/07
YRK&の社内ベンチャーから独立した「SoooooS.カンパニー」が14周年を記念してスペシャルトークイベントを開催。
2024年1月26日(金)に「SoooooS.14周年トークイベント Smile to Sustainable」を開催し、ECサイトへ出店してくださっている企業・団体・お店への感謝をお伝えしながら、新たな事業転換や方針を発表する会として実施しました。
2024/03/01
【第4回リチウム電池トラブル防止に関する会合】にYRK& 取締役 兼APSP事務局長 深井賢一が登壇。「ステカタ&トレサnavi.」を解説しました。
(公財)日本容器リサイクル協会とNPO法人 持続可能な社会をつくる元気ネット主催【第4回リチウム電池トラブル防止に関する会合】に、YRK& 取締役 兼APSP事務局長 深井賢一が登壇し、「ステカタ&トレサナビ」のプレゼンテーションを行いました。
2024/03/01
【3/14開催】1万店以上に導入され、小売業の店舗業務を支援する「売技ナビ®」が、小売業界の皆様が一堂に会するフォーラムを開催します。
YRK&が提供する、売場販促業務を支援するクラウド型POP作成システム「売技ナビ®」が発売から15年を迎え、導入店1万店達成しました。それに伴い流通小売業の今日と未来についての情報交換を行う場として、「売技ナビ®フォーラム2024」を開催いたします。
2024/02/29
読売テレビ「BEAT〜時代の鼓動〜」にて、株式会社YRK andが紹介されました。
2024年2月25日11時25分から放送された、読売テレビ「BEAT〜時代の鼓動〜」に株式会社YRK andが紹介され、弊社代表取締役の中許 将一が出演しました。本取材では、社長が目指すミライとビジョンや、ヤラカス舘時代からの企業文化についても語っています。
2024/02/26
宮城県 食品産業協議会が主催する【みやぎLFP(Local Food Project)研修会】にてYRK& 取締役 兼APSP事務局長 。ローカルフードにおける”ブランディングの重要性”を発信しました。
宮城県 食品産業協議会が主催する研修会にて、YRK& 取締役 兼APSP事務局長 深井賢一が登壇。「社会課題解決の取り組みを付加価値に変える」 をテーマとして、 LFPの取り組みをどのようにブランディングに活かせるかを学ぶ研修会として実施。
2024/02/26
顧客体験価値を最大化させ、導入店舗数120%を達成! YRK&が手掛けるキーコーヒー株式会社『KEY DOORS+』のリブランディングプロジェクト。
キーコーヒー株式会社「KEY DOORS+」のリブランディングプロジェクトが、レギュラーコーヒーの導入店舗を大きく拡大させ、メディア記事にも取り上げられました。“ING”領域をBPO(業務プロセスアウトソーシング)で試飲イベントの実施を支援いたしました。
2024/02/15
YRK&が座長を務める、関西経済連合会主催の「食の多様性推進ラウンドテーブル」第2回総会が開催され、39社の参画企業/団体が一堂に会しました。
2024年1月25日、21年結成以降の2年間の活動報告と万博開催までの活動計画を発表・共有し、構成員企業同士のコミュニケーションを高めビジネスマッチングを図る場として、構成員企業・団体をはじめとする関係企業39社が集まりました。
2024/02/08
YRK&の社内ベンチャーが立ち上げたブランド「Smile& ほっとけーち」が、累計販売数100万食達成!
YRK&の社内ベンチャー事業から独立を遂げた、株式会社SoooooS.カンパニーの自社ブランド「Smile&(スマイルアンド)」の看板商品、ホットケーキミックス粉「ほっとけーち」が累計100万食の販売を達成!感謝の気持ちを込めて、キャンペーンを実施いたします。
2024/02/02
第6期 YRK&ビジネススクール「BRAND MANAGER’s CAMP」が満員御礼でスタート!
「BRAND MANAGER's CAMP」は、ブランド推進・マーケティング担当・事業責任者様を対象とした自社のブランド課題を持ち込んで行う、9日間の実践型ビジネススクールです。毎回満員御礼となる大人気のスクールで、今回で6期目となります。
2024/01/31