SEMINAR
ReBRAND
2019/09/06
コモディティ化や、連続的な成長に危機感を持つ企業や、採用強化SDGsへの対応など、あらゆる観点で企業ブランディングを検討する会社は増え続けています。しかし、かつて日本にブランディングの概念やメソッドが輸入されてから、もはや何十年と月日が経ち、その方法はいつしか劣化して来ています。その進め方やブランディングそのもののコツは、大きく変化してきています。
BPO
2019/08/30
ブランドエクスペリエンスの重要性が叫ばれて久しいこの情報氾濫時代において、視覚・聴覚だけに訴えるだけでは「伝える」ことが成立しなくなってきています。
APSP
2019/08/28
SDGsの達成のため、今後ますます重要になってくるソーシャルプロダクツ。第25回のAPSP定例セミナーでは、再生ペットボトル100%のアップサイクルバッグブランド「FelLe(フェルレ)」代表の鍋谷様をお招きし、FelLeの取り組みについてご講演いただきます。
SDGs
2019/07/31
いま全ての企業が、人材不足、働き方改革、チャネルの多様化、ESG投資…といった、これまでになく大きな社会の変化に直面しています。当セミナーにおいては、自社の強みを多角的に抽出し、SDGsの17目標のいずれかに焦点をあてた、これからの時代を見据えたBtoB企業リ・ブランディングのメソッドを具体事例を交えてご紹介します。