SEMINAR
DXコンサルティング
2021/04/06
新型コロナウイルスの収束が中々見えない中、あらゆるシーンでソーシャルディスタンスやリモート活動が整備される中、BtoB企業の受注活動においても、様々なテックツールの導入が加速しております。企業の「攻めのDX化」による業務効率化と受注最大化は、BtoB企業のあらゆる業種において、今後必要不可欠なソリューションになってまいります。
DXコンサルティング
2021/03/31
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の延長により、BtoB企業のマーケティングご担当者様で春以降の活動を再度見直しされる方も多いかと思います。今回のセミナーでは、デジ展™を導入したBtoB製造業様で「オンライン展示会開催までに行ったこと」「オンライン展示会を開催しての社内外の反応」など具体的な事例を交えながら、ビジネスを加速させる「オンライン展示会」の可能性を紐解きます。
チャネル開拓
2021/03/25
日本国内の流通小売業は飽和状態だと言われて久しいですが、その中でドラッグストア業態だけは、今もなお成長拡大を続けています。しかし、ほとんどのメーカーが、ドラッグストアという業態に対して、苦手意識のようなものを持っていると感じています。今回のセミナーでは、そのようなメーカーに向けて、「メーカーと場合によっては卸も含めた、ドラッグストアとの共創型の取り組み」についてお伝えします。
ReBRAND
2021/03/18
ここ数年で、業績がV字回復している企業は、特化型エージェンシーが必ずパートナーにいて一過性の広告クリエイティブではなく、中長期的なブランドクリエイティブによって解決しています。これらは、企業の広告代理店頼みの一方的なオリエンテッドではなく、一緒にコアの部分から生み出して行く共創型でしか叶えられません。生活動線の中にブランドが必要とされる状態を構築するためにブランディングがとても大切なことなのです。