【GUEST TALK】
人材育成・定着と
業績向上に不可欠な
「企業MVV」の浸透を
徹底解説

2025年01月09日開催

人材育成定着と業績向上に不可欠な企業ミッションビジョンバリューの浸透を徹底解説_スタディームービー

企業MVV浸透は、なぜ難しい?

動画視聴申込み 総時間:00:24:23

今回は、組織変革や人事制度改定等のHR専門コンサルティング会社である株式会社 All Personal取締役である半坂崇様をお招きし、MVV浸透に不可欠な「ミドルマネジメント層」に求められる役割や意志決定力、育成・人事評価制度などの成功事例について徹底解説いただきました。

ミッション・ビジョン・バリューが
重要視される理由

企業の成長フェーズごとに、何を大切にして、どの方向に進んでいくのか?を明確にすることは大変重要なことです。ミッション・ビジョン・バリューは、次の100年をどう事業展開していくのか?というような経営の道標となり、社員の意欲喚起にも寄与できる重要な要素であると言えます。

企業変革の鍵となる

ミドルマネージャー層は、企業のミッション・ビジョン・バリューを自分の言葉で説明し、課員に伝えていかなければなりません。しかし、ここが非常に難しいと言われています。

現場を向けば向くほど、ミッション・ビジョン・バリューは遠い存在になる。
一般社員が現場で日常業務に向き合う中で、経営層が掲げるミッション・ビジョン・バリューに触れる機会は少ないと言われています。ここで重要となるのが、ミドルマネージャー層の存在になります。
まさに、経営層と現場の一般社員の接続を担うことができるのはミドルマネージャー層の特有な役割ですが、この難しさは、よく聞くミドルマネージャー層の苦悩としてもあげられます。
この突破口となる、重要なポイントや具体的なアクションや成功事例について紐解き、解説をしていただきました。

 

ダイジェストムービーはこちら

株式会社 All Personalとは

地方の中小規模の製造会社をメインターゲットとした組織変革や人事制度改定等のHR専門コンサルティング会社(https://allpersonal.co.jp/)です。

製造業向けの組織コンディション把握ツールの「Factory HR Survey」や人事制度改定や新卒採用・中途採用の戦略策定などのハード面から、風土改革などのソフト面まで幅広く伴走する「製造業HRコンサルティング・HR BPO」等のサービスを展開されています。

SPEAKER

  • AllPersonal取締役半坂崇

    半坂 崇

    株式会社All Personal
    取締役

    2004年に中途で株式会社リクルートに入社。
    第二新卒領域のエージェント事業立ち上げや法人営業マネジャーを担当。2016年からグループ会社に出向し、国内大手企業のキャリア自立支援事業及び人事コンサル事業に携わったのち、エージェント事業に帰任。東北・関西・広域エリアの事業責任者を務めた後にAll Personalに参画。

  • フロンティア株式会社 常務取締役COO 田中 翔理

    石嶋 久稔

    株式会社 YRK and
    事業コンサルティング本部 ディビジョン長

    2019年4月株式会社 YRK and入社。ブランドクリエイティブユニット(BCU)のブランディングストラテジストとして活動したのち、2020年9月から現職。経験豊富なマーケティングリサーチや柔軟なファシリテーションによるワークショップで、常に生活者視点でブランド戦略の構築を行う。また、企業を内側から強くするインナーブランディングで、個人の思考と行動に変革をもたらすコンサルティングも行っており、活動領域は広い。

Movie top
人材育成・定着と業績向上に不可欠な「企業MVV」の浸透を徹底解説 | YRK and