TOPICS
8月29日(火)に実施した本イベントは、「パナソニック」「京樽」「キーエンス」「清水寺」といった歴史ある有名企業や団体の経営者・事業責任者をお招きし、トークセッション&懇親会をYRK&大阪本社会場にて開催致しました。
「組織づくりと、ブランディング」をテーマに、ビジョンドリブンな組織の構築、持続可能な強い組織への道筋を余す事無く語って頂きました。今回も多くの経営者からご応募頂き、ご当選された約50名の経営者・事業責任者様にご参加いただきました。
【イベント詳細ページはこちら】
https://www.yrk.co.jp/brand-growth-meeting-230829/
<ゲスト登壇者 写真左から:清水寺 大西 晶允 / カクシン ⽥尻 望 / パナソニック ⽟川 篤史 / 京樽 堀江 陽>
イベント前半では、立場の異なる4名のゲスト登壇者が事業成長に欠かせない強い組織を構築するためのプロセスや真髄を、実際取り組まれている内容を交えて語って頂きました。
また後半では、参加者と登壇者同士の親睦を深めるための懇親会をおこないました。
そして、Q&Aタイムでも非常に多くの質問や議題が上がりました。
「自律社員の育成」「付加価値の作り方」「リーダーの熱量」「レガシーからの脱却」「組織構造の最適化」「理念・パーパス構築後の組織への作用」等、事業成長には無くてはならないヒントが随所にちりばめられ、経営者の皆様にとっては大変意義のある時間になったかと思います。
【イベント概要はこちら】
https://www.yrk.co.jp/brand-growth-meeting-230829/
【各チャプターのアーカイブ配信はこちら】
https://www.yrk.co.jp/study-movie/
■ 登壇者プロフィール
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
常務執⾏役員 京樽・みさき事業管掌
株式会社京樽 代表取締役社⻑
堀江 陽 ⽒
兵庫県出⾝。⼤学卒業後、保険会社勤務を経て、現在、株式会社FOOD & LIFE COMPANIESの傘下にある回転すし「スシロー」の物流トラック運転⼿をアルバイトとして経験。2000年株式会社あきんどスシロー⼊社。仕⼊部⻑、商品部⻑、取締役 商品本部⻑を経て、現・株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 常務執⾏役員、2019年株式会社あきんどスシロー代表取締役社⻑。2022年4⽉より現職。90年の歴史と職⼈ならではの技術を持つ株式会社 京樽で、お持ち帰り鮨専⾨店「京樽」や「回転寿司みさき」などのブランドを展開する。
好きな⾔葉:成功するまでやり続ける。趣味:うまいものを探すこと、⾷べ歩き
株式会社カクシン 代表取締役CEO (元キーエンス)
⽥尻 望 ⽒
京都市出⾝。⼤阪⼤学基礎⼯学部情報科学科卒業後、株式会社キーエンスでコンサルティングエンジニアとして重要顧客担当、また販売促進技術、海外販売促進技術に従事。その後研修会社の⽴ち上げに参画し、独⽴。年商10億円〜1, 400億円規模の企業で、経営戦略コンサルティング実施、⽉1億円、年10億円の利益改善などを実現している。社会変化に適応した企業の⻑期的発展を⽬指す。著者に「構造が成果を創る〜価値を構築するストラクチャリング思考と⼿法〜」(中央経済社)、「付加価値のつくりかた⼀番⼤切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質」(かんき出版)は発刊10万部。
<講演・登壇実績>
講演 : ⽇経SDGsフォーラムシンポジウム/ITソリューション総合展 ⼤阪ʼ23 専⾨セミナー
⽇本経営合理化協会/全国経営者⼤会/⼤阪産業創造館/⼤阪中⼩企業投資育成/名古屋中⼩企業投資
育成 他
You Tube出演 : ⽇本経営合理化協会/PIVOT/NewsPicks 他
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
新規事業推進室 室⻑
⽟川 篤史 ⽒
東京⼤学農学部卒、⽶国ジョージタウン⼤学MBA、中⼩企業診断⼠。1996年三井物産⼊社、その後複数の企業にて多国籍企業の再建、セールスマネジメント等を担当、統括。CXM(顧客体験マネジメント)の第⼀⼈者SMG(Service Management Group)の⽇本法⼈代表として、⽇本の事業・顧客基盤をゼロから構築し、成⻑へ導く。
競合との差別化要因となる「顧客の体験」向上のためのサービスを多様な業界へ提供し、クライアント企業の成⻑に貢献。2020年よりパナソニック株式会社にて現職。務店向けクラウドサービス“sumgoo”、EV チャージャーのシェアリングサービスやカーボンニュートラルを実現する共創型コミュニティ「everiwa」をはじめ新規事業の開発を統括している。
清⽔寺 執事 法務部⻑
株式会社OKAGESAN
代表取締役 ⼤⻄ 晶允 師
清⽔寺 執事 法務部⻑。
昭和57年、京都・清⽔⽣まれ。平成元年に得度。
平成17年、佛教⼤学卒業。中国・北京留学を経て清⽔寺帰⼭。現在、義乗院住職を努める。
また、2022年に株式会社OKAGESANを設⽴。伝統⼯芸品のマーケット主催や、各種コンサルティング業務をメインとする事業を⼿掛け、様々な⽅々との交流の機会創出と地域育成を積極的におこなう。