TOPICS

トピックス

【第4期 出張スクール】京阪神の大学教授・研究者を対象とした、ビジネススクールがスタート。

, 2022/11/08
大学基礎講座&ワークショップ

大阪産業局が事務局を務め「京阪神スタートアップ アカデミア・コアリション」(※1)が主催する『研究シーズの事業化勉強会2022』において、弊社コンサルタント2名が【大学内ベンチャーのためのブランディング・マーケティング基礎講座&ワークショップ】を4日間に渡り出張スクールとして開催をいたします。

大学基礎講座&ワークショップ

※1 京阪神スタートアップ アカデミア・コアリションは関西地域の14大学に加え、産業界、金融界、官公庁から40機関が参画する、研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム<大学・エコシステム推進型 スタートアップ・エコシステム形成支援>における2021年の採択事業です。

大学基礎講座&ワークショップ

YRK&が担当するパートの第1回目は10月27日に実施し、京都大学・大阪大学・奈良先端科学技術大学院大学等の大学研究者や専任支援人材、職員、学生など延べ33名が受講されました。

大学から生まれる優れた技術シーズの実用化や、アントレプレナーシップを備える人材の育成を強力に支援し、コロナ後の社会変革や社会課題解決につながる社会的インパクトの大きいスタートアップが持続的に創出される体制を構築することを目的とした本アカデミアにおいて、技術シーズと市場ニーズを結びつけ、最適なコミュニケーションプランを構築するためのノウハウ・スキルを余すことなくレクチャーして参ります。

1回目
【イノベーター理論】

2022年10月27日(木)
15:00〜16:30
  • 事業計画書の必要性と手順
  • イノベーター理論
  • ターゲットの考え方
  • ベネフィット視点
  • 戦略決定後の動き
  • ネーミングとシンボルマークの重要性
  • マニュアルの重要性と種類
  • マーケティングミックス
  • マーケティングミックスの際に参考になるデータ
  • 事業変革成功事例
  • 事業変革のための11の発想法
  • 大学発ベンチャーが立ち上げた企業事例
  • 2回目
    【マーケティング理論】

    2022年11月4日(金)
    15:00〜16:30
  • マーケティングとは何なのか?
  • 戦略とは何か?
  • マーケッターの仕事の領域
  • マーケティングのステップ
  • 基本的な分析フレーム
  • 論理的思考(帰納法、演繹法、仮説推論)
  • マーケティング調査について
  • 調査データの限界
  • 目標設定とプロダクトサイクル
  • ライフサイクル理論
  • 3回目
    【マーケティング実践】

    2022年11月11日(金)
  • フレームワークを活用した実践ワークショップ
  • フレームワークとは?
  • 戦略立案のための市場分析や自社理解に
    活用するフレームワーク
  • 思考整理・課題抽出用ロジカルシンキング系
    フレームワーク
  • 目標達成・計画を実行する際に活用する
    フレームワーク
  • 4回目
    【ブランディング理論】

    2022年11月17日(木)
    15:00〜16:30
  • マーケティングのロードマップ
  • マーケティング戦略におけるブランドの構造
  • ブランディングとは何か?
  • デザイン思考とブランディング
  • ブランディングの頭と棚と体験
  • ブランド価値の方程式
  • 共創優位性とその連鎖
  • 登壇者

    • 戸田 成人

      戸田 成人

      株式会社YRK and
      執行役員/C.B.O 兼
      事業コンサルティング
      本部統括

      2008年株式会社 YRK and入社。広告会社にて大手飲料・食品、通信会社、アパレル、家電など、さまざまなメーカー業種のコミュニケーション戦略、クリエイティブを担当。現在は、YRK&事業コンサルティング本部統括 執行役員 兼CBO。ブランディングに特化したストラテジストとして従事。インナーブランディングまでを行うCX支援(コーポレートトランスフォーメーション)や、新規事業創出などのイノベーション支援、またそれに伴うアクティベーション(DX導入やBPO活用)の支援まで、一貫してクライアントと伴走し、持続可能な事業再生を提供する。

    • 木村 昌紘

      木村 昌紘

      株式会社YRK and
      ブランドクリエイティブ
      ユニット(BCU)東阪統括
      シニアブランディング
      ストラテジスト

      ブランドプランニングセクションのストラテジスト。医薬品、教育という特殊な分野のプランニングにも精通し、あらゆる業態のブランド戦略を構築することができる異色のストラテジスト。ワークショップやブレインキャンプを活用することで、共創型でのプロジェクトからブランドストラテジーを構築し、企業の本質的な問題点に向き合います。YRK&のクリエイティブ、プロデュース、デジタル、メディアプランニングの機能活用はもちろん、あらゆる外部ネットワークをフル活用することで、最速でクライアントを目的に導くことができます。また、クリエイティブディレクション経験も持ち合わせているため、右脳的な感性と左脳的な論理を絶妙にマッチングさせた新しいコミュニケーションをつくります。